


- 自費診療(保険外診療)
初診料 1,500円 - はり・きゅう治療
施術料金 3,500円 0歳〜中学生 1,500円 回数券(4回) 12,000円 - 不妊・リウマチ治療
施術料金 5,000円 回数券(4回) 1,8000円

問診
まず初めに、10分間ほどの聞き取りを行います。
患者さんが悩まれている症状などをしっかりとお聞きした上で、
治療プランを作っていきます。
お灸で全身の調整
施術前に、お灸によって、免疫力を高めるとともに、
全身の調整し、施術の準備を行います。
症状に合わせた施術
問診の際にお聞きした症状に合わせた施術を行います。
一人一人に合わせた丁寧な施術で痛みを和らげます。
今後の治療プランの相談
施術後は、今後の治療プランの相談をします。
患者さんのご希望をお聞きした上で、最適なプランを
組み立てていきます。


・入浴について
2時間以上経過後入浴してください。
・睡眠について
生体反応を促進するために十分に取ってください。
・食べ物について
暴飲暴食はしない様に腹八分目程度にしてください。
・治療後のだるさ
鍼灸では瞑眩(めいげん)と言い、治療効果の現れた証拠と
されていますから、心配ありません。時がたてば必ず良い結果を期待できます。
・副作用と習慣性について
鍼灸治療は副作用や習慣性の無い治療である事が最大の特徴です。
「くせになる」ような事はありません。
・治療効果の遅速
個人の体質・年齢・及び病の発症時期などにより変わってきます。
また、愁訴が取れても健康管理のため定期的な鍼灸治療による癒しをお勧めします。